まち歩き
【延期】「線路沿いを歩く‐微に入り 細に入り-」(第94弾)

まち歩き会「線路沿いを歩く?微に入り細に入り」は、2月21日(金)に申込を開始し同日、定員に達しましたが、新型コロナウイルスの流行により、参加される方の安全確保が困難であると判断したため延期することにいたしました。

続きを読む
まちかど写真館inひの
【終了】まちかど写真館 in ひの - 祝・日野駅開業130年 -(第93弾)

開催期間 令和2(2020)年1月1日から3月29日(日)まで 展示場所 日野駅改札外東側歩道の両脇 展示写真はこちら 令和2(2020)年1月6日、日野駅は日野停車場として開業してから130年を迎えました。この慶事を祝 […]

続きを読む
活動・イベント情報
北原の松本保さんが亡くなられました。

令和元(2019)年10月22日未明、北原の松本保さんが旅立たれました。昭和7(1932)年4月10日のお生まれといいますから満87歳。あまりにも早いお別れとなってしまいました。「たもっちゃん、たもっちゃん」と小さな子か […]

続きを読む
まちかど写真館inひの
【終了】第12回八坂の祭り写真展(第92弾)

開催期間 令和元(2019)年9月1日(日)より9月30日(日) 展示場所 八坂神社の玉垣、竹間家フェンス、森町消防器具置場の壁面 令和になって初めての「八坂の祭り写真展」が、9月1日(日)より9月30日(日)まで開催中 […]

続きを読む
活動・イベント情報
【終了】「日野駅130年よもやま話の集い」(第91弾)を開催しました。

令和元(2019)年8月24日(土)、午後5時から7時まで、森町のギャラリー&カフェ大屋にて、「日野駅130年よもやま話の集い」を開催しました。来年開業から130年を迎える日野駅について、金子橋の大貫さんを初め、谷戸の谷 […]

続きを読む
こども発見隊
【終了】第15回日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第90弾)を開催しました。

令和元(2019)年7月27日(土)の午前9時30分から12時まで、新東光寺地区センター前の日野用水で「夏休み!親子で調べよう日野用水」を開催しました。

続きを読む
活動・イベント情報
【終了】日野一中生徒と日野用水清掃を実施しました<番外編>【速報】

令和元(2019)年7月11日(木)午後4時から、日野一中の生徒会の呼びかけで、同校のボランティ部員を始めとする約80名近くの生徒たちと、日野宿発見隊の6名とで、校内を流れる日野用水清掃に取り組みました。例年だと9月に行 […]

続きを読む
こども発見隊
【終了】「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第90弾)を開催します。

日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。日野用水にはどんな生きものがいるのかな?自分の目で発見だ!観察後は元の場所にかえしますよ。図書館の本を使って調べよう。 皆さまのご参加をお待ち […]

続きを読む
活動・イベント情報
【終了】「スタンプラリー in 日野宿2019」(第89弾)を開催しました。<速報>

令和元(2019)年5月11日(土)午前10時から午後4時まで、「スタンプラリー in 日野宿2019」が開催されました。昨年に続き、天気にも恵まれ参加者は628名(日野駅:380名 日野宿本陣:82名 多摩オートサービ […]

続きを読む
活動・イベント情報
【終了】「スタンプラリー in 日野宿2019」(第89弾)開催のご案内

いよいよ今年もスタンプラリーの季節が近づいてきました。今年は土方歳三没後150年という記念すべき年です。「新選組まつり」もいつも以上に盛り上がることでしょう。 日野宿発見隊では例年のように「ひの新選組まつり」初日の令和元 […]

続きを読む