「夏休み!親子で調べよう日野用水(第103弾)」を 開催しました。
令和4(2022)年7月23日(土) 新東光寺地区センター(日野市栄町3-14-1)前の用水で「夏休み!親子で調べよう日野用水(第103弾)」を開催しました。 参加者は9組の親子(子ども10 名、大人11 名)とスタッ […]
日野一中の生徒たちと用水清掃を行いました。
令和4(2022)年7月14日(木) 日野第一中学校と日野宿発見隊による用水清掃を実施しました。日野宿発見隊では平成28(2016)年から生徒有志の皆さんとともに、学校敷地内や校舎周辺を流れる日野用水(下堰)を清掃して […]
【参加者募集終了】「夏休み!親子で調べよう日野用水(第103弾)」を 開催します。
上記イベントの参加者募集は終了しましたのでご了承ください。 第17回日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。 日野用水にはどんな生きものがいるでしょう?去年はリーダーの見つけたシマヘ […]
第16回子ども発見隊「行灯をつくろう」(第100弾)を開催しました。
日野宿発見隊第100弾(第16回子ども発見隊)「行灯(あんどん)をつくろう」を開催しました。このイベントは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で延期となっていましたが、ようやく開催することができました。行灯を作るの […]
【終了】「夏休み!親子で調べよう日野用水(第99弾)」を 開催しました。
令和3(2021)年7月24日(土)午前9時30分から「夏休み!親子で調べよう日野用水(第99弾)」を開催しました。参加者は9組の親子(子ども11名、大人10名)とスタッフ9名(うち事務局2名)、計30名でした。緊急事態 […]
<募集を締め切りました>「夏休み!親子で調べよう日野用水(第99弾)」を 開催します。
第15回日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。 日野用水にはどんな生きものがいるのかな?自分の目で発見だ!観察後は元の場所にかえしますよ。図書館の本を使って調べよう。 皆さまのご参 […]
【終了】「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第90弾)を開催しました。
令和元(2019)年7月27日(土)の午前9時30分から12時まで、新東光寺地区センター前の日野用水で「夏休み!親子で調べよう日野用水」を開催しました。
【終了】「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第90弾)を開催します。
日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。日野用水にはどんな生きものがいるのかな?自分の目で発見だ!観察後は元の場所にかえしますよ。図書館の本を使って調べよう。 皆さまのご参加をお待ち […]