活動・イベント情報
鮎にまつわるはなし<番外編>

平成28(2016)年12月31日(土)に松本保さんから聞いた話です。昭和10年代後期、ちょうど戦時中のこと、北原の松本さんの北の方にいたおばあさんが、焼いた鮎を串にさしたものを藁の筒にさして、売り歩いていたといいます。 […]

続きを読む
活動・イベント情報
「多摩川の鮎」(有山敬子さん・文 月刊『五行歌』より転載)

日野宿発見隊のよき理解者である有山至さん敬子(ゆきこ)さんご夫妻が営まれているカフェ「花豆」で、日野宿発見隊十周年を祝う会の打ち上げの折、多摩川でとったという鮎をいただくことができました。数年前に日野一小近くの用水でとっ […]

続きを読む
活動・イベント情報
【終了】七生支所脇の展示スペースで日野宿発見隊を紹介<番外編>

平成28(2016)年12月1日(木)から7日(水)まで、七生支所脇の展示スペースで日野市立図書館からのおしらせとして、今回は「日野図書館と日野宿発見隊」が紹介されています。同時に展示スペースの隣にはモニターがあり、日野 […]

続きを読む
活動・イベント情報
日野宿発見隊10周年を祝う会 (第 74弾 )

平成28(2016)年11月27日 (日 )午後 2時 から、 日野宿交流館3階大会議室で、米田日野市教育長、西野日野市議会議長のご臨席をいただき、 日野宿発見隊十周年を祝う会を開催しました。加地代表の挨拶の後 、米田日 […]

続きを読む
活動・イベント情報
【終了】日野宿発見隊十年のあゆみ展(第74弾)

日野図書館の呼びかけで、平成18(2006)年6月、地域の皆さんといっしょに始めた日野宿発見隊ですが、今年でめでたく10周年を迎えました。 地域に埋もれた「まちのお宝」を見つけ出そうと、この間いろいろ挑戦してきました。「 […]

続きを読む
こども発見隊
【終了】日野一中生徒会からの呼びかけで用水清掃を行いました。<番外編>

平成28年(2016)9月29日(木)午後4時から、日野一中生徒会の呼びかけで集まった生徒たち約80名と先生約10名といっしょに、日野宿発見隊4名と関係者2名で、約1時間ほど用水清掃を行いました。 校内を用水が流れるとい […]

続きを読む
まちかど写真館inひの
【終了】第9回八坂の祭り写真展(第73弾)

開催期間 平成28(2016)年9月1日(木)から10月1日(土) 展示場所 八坂神社の玉垣、竹間家フェンス、森町消防器具置場の壁面 10月1日(土)午後、展示中だった写真パネルを撤収しました。今年も皆さまに喜んでいただ […]

続きを読む
こども横丁・夕涼み会
【終了】一中地区アクションプランに参加しました。

平成28(2016)年8月27日(土)開催された一中地区アクションプランで、日野宿発見隊として「ふれあい子ども横丁」(第72弾)を開催しました。 ふれあい子ども横丁でお世話になっている上記3団体の協力を得て、4ブースを設 […]

続きを読む
こども発見隊
【終了】第11回日野宿こども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第71弾)を開催しました。

漸く梅雨が明けて間もない平成28(2016)年7月30日(土)、夏らしい日差しの降り注ぐなか、第11回こども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第71弾)を開催しました。 今回はいつもより早く募集をかけたこともあり […]

続きを読む
こども発見隊
【終了】第11回こども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第71弾)

日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。今年は7月30日(土)の開催です。ただ今、参加者を募集中です。募集は終了しました。 開催日   平成28(2016)年7月30日(土)午前9時 […]

続きを読む