まち歩き
【終了】「うぉーくらりー in 日野宿 2014(第57弾)」スタンプラリー開催予定【第三報】

平成26(2014)年5月11日(日)開催予定の新選組まつりに、日野宿を再発見してもらおうと、昨年に引き続き「うぉーくらりー in日野宿」(スタンプラリー 第57弾)を開催します。

続きを読む
まちかど写真館inひの
読売新聞社 石原記者の取材を受けました。

これまでにも日野宿発見隊の活動を何度か取り上げてくれた読売新聞ですが、今回はすでに群馬支社への転勤が決まっているという石原記者が多摩地区での最後の仕事ということで、まちかど写真館に関連した連載記事の初回として日野宿を取り […]

続きを読む
屋号看板
「八坂神社」の大型判子が完成しました!

第二報 平成26(2014)年3月17日(月) 本日、八坂神社の大型判子が完成しました。 第一報  平成26(2014)年 3月15日(土) 一昨年から始まった「うぉーくらりー in 日野宿」(スタンプラリー)ですが、今 […]

続きを読む
まち歩き
【終了】国立の矢川、谷保方面を訪ねて(第56弾)【速報】

平成26(2014)年3月24日(月)国立の矢川、谷保方面を訪ねました。天気にも恵まれ日野図書館9時の出発時点で30名、途中で4名が合流し、計34名の大人数でのまち歩き会となりました。

続きを読む
活動・イベント情報
さらに記録的な大雪に見舞われた日野宿

平成26(2014)年2月14日から降り出した雪は、先週の大雪を上回るさらなる記録的な大雪となりました。 自宅を出たところであまりの雪の多さに呆然としてしまいました。履いていた長靴もすっぽり埋まってしまうほど。40センチ […]

続きを読む
屋号看板
完成した看板(第18弾)<「スタンプラリー(旧うぉーくらりー) in 日野宿」用特製スタンプ等含む>

「ギャラリー&カフェ大屋」にて展示会 「日野宿発見隊」事務局:日野図書館平成21(2009)年6月材:ケヤキ  書:須永克彌 彫・塗:木村邦生 「ギャラリー&カフェー大屋」平成21(2009)年9月材:ケヤキ 書・彫・塗 […]

続きを読む
屋号看板
屋号看板「池田屋(谷克二家)」完成

平成26(2014)年3月17日(月) 最終の上塗りが済み、午後には漸く屋号看板が完成しました。

続きを読む
活動・イベント情報
記録的な大雪に見舞われて

平成26(2014)年2月8日(土)未明から降り出した雪は記録的な大雪となりました。1月11日に火災にあった普門寺に降り積もる雪がなんとも物悲しく映りました。 そして翌日、早朝から雪かき作業。約2時間以上の作業となりまし […]

続きを読む
屋号看板
ふじみ野市から視察のお客様がみえました

平成26(2014)年1月16日(木)の午後、埼玉県ふじみ野市から7名のお客さまが日野宿発見隊の取り組みについて視察に来られました。

続きを読む
まち歩き
【終了】「絵本『ひのっ子日野宿発見』を歩く(まち歩き会 第55弾)」

平成25(2013)年11月30日(土)、午前9時から3時間ほど、絵本『ひのっ子日野宿発見』(平成23年1月発行)に取り上げられた日野宿の見どころを歩きました。

続きを読む