【終了】「夏休み!親子で調べよう日野用水(第99弾)」を 開催しました。
令和3(2021)年7月24日(土)午前9時30分から「夏休み!親子で調べよう日野用水(第99弾)」を開催しました。参加者は9組の親子(子ども11名、大人10名)とスタッフ9名(うち事務局2名)、計30名でした。緊急事態 […]
<募集を締め切りました>「夏休み!親子で調べよう日野用水(第99弾)」を 開催します。
第15回日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。 日野用水にはどんな生きものがいるのかな?自分の目で発見だ!観察後は元の場所にかえしますよ。図書館の本を使って調べよう。 皆さまのご参 […]
【終了】第14回日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第90弾)を開催しました。
令和元(2019)年7月27日(土)の午前9時30分から12時まで、新東光寺地区センター前の日野用水で「夏休み!親子で調べよう日野用水」を開催しました。
【終了】「夏休み!親子で調べよう日野用水」(第90弾)を開催します。
日野宿子ども発見隊「夏休み!親子で調べよう日野用水」を下記のように開催します。日野用水にはどんな生きものがいるのかな?自分の目で発見だ!観察後は元の場所にかえしますよ。図書館の本を使って調べよう。 皆さまのご参加をお待ち […]
【終了】日野一中一年生の校外学習「郷土学習日野調べ-日野の魅力-」に協力<番外編>
平成30(2018)年11月2日(金)、午後1時半から午後4時まで、日野第一中学校からの依頼を受け、同校一年生の総合的な学習の時間「郷土学習 日野調べ-日野の魅力-」に、日野宿発見隊として協力してきました。なお、これに先 […]
【速報】日野一中生徒と日野用水清掃を実施しました<番外編>
平成30(2018)年10月12日(金)午後4時から、日野一中の生徒会の呼びかけで、同校のボランティ部を始め、合唱部のメンバーなど約60名近くの生徒と、日野宿発見隊の5名および用水のメンバー1名とで、同校近くの日野用水清 […]
【終了】「大昌寺のお坊さんに聞く日野のむかしの話」(第85弾)を開催しました。
平成30(2018)年8月25日(土)午後3時から4時半ごろまで、大昌寺にて、「大昌寺のお坊さんに聞く日野のむかしの話」(第85弾)を開催しました。 猛暑にもかかわらず、30名((子ども9名 大人21名)の参加者がありま […]
【終了】大昌寺のお坊さんに聞く日野のむかしの話(第85弾)ご案内
今年の夏は、お寺で特別な時間を過ごしませんか。大人も子どもも、どなたもどうぞお越しください。 日 時 平成30(2018)年8月25日(土) 午後3時から5時 会場 大昌寺 本堂・境内(日野本町2-12-13) 内容 杉 […]