【終了】日野宿夏祭り(第43弾)を開催しました。【速報版】
平成24(2012)年8月25日(土)、午後3時から日野宿交流館駐車場にて日野宿夏祭りを開催しました。 このところの猛暑でご協力いただいた皆さんにはかなりご負担をおかけしましたが、事故もなく無事終了することができました。 […]
看板製作再開 第二報
第二報 平成24(2012)年8月9日(木) 日野宿本陣文書検討会の看板が完成しました。依頼を受けてから大分かかりました。 ちょうどこの看板があがったところで、北原のとんがらし地蔵の看板製作の依頼が入りました。10月には […]
【終了】第6回日野宿子ども発見隊「日野の用水であそぼう!」(第42弾)開催【速報版】
第6回日野宿子ども発見隊「日野の用水であそぼう」を開催しました。 開催日 平成24(2012)年7月28日(土)午前9時30分-12時 会場 新東光寺地区センター前の日野用水と田んぼにて 参加者 子ども 14名 保護者 […]
新選組まつりに来られた方から次のような感想をいただきました。
初めて新選組まつりに来られた方からこんな感想が寄せられたました。とても考えさせられるご指摘だと思います。日野宿発見隊の「うぉーくらりー in 日野宿」についても触れていただいています。特製スタンプはなにせ手作りですからね […]
「うぉーくらりー in 日野宿(第41弾)」用に特製判子を製作
平成24(2012)年5月13日開催した「うぉーくらりー in 日野宿」用に今回6個の特製判子を作りました。デザインは谷享司さんと松元香奈枝さん、ゴム版の彫りこみは特別協力者の井上典子さんと入野祐子さんがそれぞれ1個ずつ […]
【終了】「うぉーくらりー in 日野宿(第41弾)」開催【速報】
平成24(2012)年5月13日(日)、「うぉーくらりー in 日野宿」を開催しました。この日は朝から好天に恵まれ、10か所のポイントに用意した特製スタンプを集めながら、日野宿の新たな一面を発見していただけたのではないで […]
特製「兼定の鍔」クッキー製作
平成24(2012)年5月13日開催の「うぉーくらりー in 日野宿」の参加景品としてお渡しする、特製「兼定の鍔」クッキーの製作風景です。今回のクッキー製作にご協力いただいた榊原先生と日野宿発見隊のメンバーなど延べ6名に […]
「八王子市川写真館」の場所がわかりました。
地域の方々から提供いただいている古い写真のなかに、「八王子市川写真館」との名称がよくでてきます。学校の卒業アルバムや記念写真、また絵葉書などにもでてきます。下の写真は八坂神社裏の用水付近を撮ったものですが、ここにも「市川 […]
今年もモッコウバラがきれいに咲きました。
平成24(2012)年4月末、甲州街道沿いの日野図書館脇から日野中央公民館へ通じる道の両脇に、今年も黄色のモッコウバラが見事に咲きました。日野ふれあい商店会会長滝本光男さんたちの取り組みによるこのモッコウバラの植栽は毎年 […]
「うぉーくらりー in 日野宿」用特製判子製作中!
平成24(2012)年5月13日開催予定の「うぉーくらりー in 日野宿」用の特製判子、ただ今製作中です。現在のところ、「ギャラリー&カフェ大屋」「日野銀行跡」「とんがらし地蔵」「日野煉瓦橋」の4つができあがりました。あ […]