【終了】図書館まつりで日野宿発見隊製作の「初代ひまわり号」特製缶バッジを配布
平成27(2015)年11月28日(土)、午前10時からイオンホールで開かれた日野市立設立50周年記念「図書館まつり」の会場で、来場した子どもたちに日野宿発見隊製作の「初代ひまわり号」特製缶バッジを配布しました。
【終了】図書館まつりで「初代ひまわり号」特製缶バッジをプレゼント!
平成27(2015)年11月28日(土)午前10時から、多摩平のイオンホール(イオンモール内)で開催予定の「図書館まつり」(日野市立図書館主催)で、ひまわり号工作コーナーに来場される子どもたち先着300名に、日野宿発見隊 […]
【終了】明星大学「星友祭」にひまわり号と参加してきました(第68弾)
平成27(2015)年10月31日(土)、移動図書館ひまわり号といっしょに明星大学の星友祭に参加してきました。 雨天のため中止となった10月11日のこどもまつりでしたが、今回50回目となった星友祭に、奇しくも図書館開設5 […]
【終了】こどもまつりで「ひまわり号」とコラボします!<雨天のため中止>
残念ですが、本日の「こどもまつり」は雨天のため中止となりました。特製缶バッジの配布は別の機会に行います。 開催前案内 平成27(2015)年10月11日(日)午前10時から午後2時半まで、日野市役所前の公園などを会場とし […]
【終了】第10回日野宿こども発見隊「日野の用水であそぼう!」(第65弾)を開催しました。
平成27(2015)年7月25日(土)午前9時半から11時半まで、新東光寺地区センター前の日野用水で水辺にすむ生き物観察会を行いました。 幼児から5年生まで児童21名とその保護者、スタッフ、合計34名の参加がありました。 […]
【終了】第10回こども発見隊「日野の用水であそぼう!」(第65弾)
お待たせしました今年も日野宿子ども発見隊「日野の用水であそぼう」を下記のように開催します。今年は7月25日(土)の開催です。ただ今、参加者を募集中です。 開催日 平成27(2015)年7月2 […]
【終了】第9回日野宿こども発見隊「日野の用水であそぼう!」(第59弾)を開催 <速報>
平成26(2014)年8月25日(月)、午前9時半から第9回日野宿こども発見隊「日野の用水であそぼう!」が開催されました。いつもは7月に開催していたのですが今回は8月の開催となりました。 朝から空模様があやしかったのです […]
【終了】第9回こども発見隊「日野の用水であそぼう!」(第59弾)参加者募集
お待たせしました今年も日野宿子ども発見隊「日野の用水であそぼう」を下記のように開催します。今年は平成26(2014)年8月25日(月)の開催です。ただ今、参加者を募集中です。
【終了】第7回日野宿ふれあい子ども横丁が開催されました。
平成26(2014)年7月26日(土)、午後3時から大昌寺駐車場で日野宿ふれあい子ども横丁が開催されました。 このところの猛暑で開催が危ぶまれましたが、会場の大昌寺駐車場は参道の桜並木に接しているため、予想したよりも暑さ […]
【終了】第7回日野宿ふれあい子ども横丁(第58弾)を開催します!
平成26(2014)年7月26日(土)、大昌寺駐車場で日野宿ふれあい子ども横丁を開催します。 今年は日野宿交流館駐車場ではなく、原点に戻って大昌寺の駐車場をお借りしての開催です。子どもからお年寄りまでみんないっしょに夏の […]