オリンピック開催が決まってこんなことが…。
平成25(2013)年9月10日から11日にかけて、フジテレビ、TBSとテレビ局2局から、昭和39(1964)年10月開催の東京オリンピックに先立ち、地域の婦人会の人たちが甲州街道沿いを清掃する写真を番組で使わせて欲しい […]
【終了】第6回八坂の祭り写真展(第52弾)
開催期間 平成25(2013)年9月3日(火)から10月2日(水) 展示場所 八坂神社の玉垣及び南側フェンス、さらに竹間家フェンス、森町消防器具置場の壁面 展示写真はこちら 八坂の祭り写真展は10月2日(水)をもって終了 […]
【終了】日野宿夏祭り(第51弾)【速報】
平成25(2013)年8月31日(土)、午後3時から日野宿夏祭り、第一部ふれあい子ども横丁(第六回)、第二部夕涼み会(第七回)を開催しました。 早朝から始めたテント張りの時点から、日差しが強く、開催時刻の午後にはかなり厳 […]
特定できなかった写真の撮影場所が判明!
地域の方々から提供いただいた写真で、これまでどうしても撮影場所が特定できなかったものが幾枚かありますが、そのなかで本日その1枚が判明できました。下の写真は、神明の台地から富士山方面を撮ったものかと思っていましたが、富士山 […]
【終了】日野の祭り半纏展および八坂の祭り写真展(第52弾) 開催のご案内
平成25(2013)年9月、日野宿の秋、八坂の祭りを控え、以下の展示を予定しています。今年は日野市市制施行50周年の記念すべき年です。祭りも盛り上げたいですね。 ☆日野の祭り半纏展内容 日野みこし連合協議会加盟団体およ […]
【終了】【開催のご案内】日野宿夏祭り(第51弾)
平成25(2013)年8月31日(土)、日野宿交流館駐車場にて日野宿夏祭りを開催します。子どもからお年寄りまでみんないっしょに夏の一日を楽しみませんか。 第一部 第6回ふれあい子ども横丁 午後3時から4時30分昔あそび、 […]
【終了】第8回日野宿こども発見隊「日野の用水であそぼう!」(第50弾)開催
平成25(2013)年7月27日(土)、午前9時から12時まで、新東光寺地区センター前の用水で「日野の用水であそぼう!」を開催しました。 参加者は子どもが13人、大人がスタッフを含めて20人、計33人でした。 前日、用水 […]
ケーブルテレビに缶バッジが登場!
平成25(201)年7月24日(水)、日野ケーブルのニュースクリップを見ていたら、なんと司会の小堺君の胸に、今回発見隊で作った「日野市市制50周年記念バッジ」が付けられているではありませんか! PRになればと、3個ばかり […]
日野市市制50周年記念バッジ完成-日野宿子ども日野宿発見隊-
平成25(2013)年7月19日(金)、かねて注文中だった「日野市市制50周年記念バッジ」が本日届きました。 事務局のほんのきまぐれ(?)をメンバーの谷享司さんがデザインしてくれこんな素敵なバッジができあがった次第です。 […]
用水にめずらしいお客様がやってきました。
平成25(2013)年7月10日(水)、そば処「ちばい」で昼食をとった後、近くの用水にふと目を転じると、何とアオサギがいるではありませんか。 多摩川を犬と散歩しているときなどよく見かけるものの、こんなに近くで見るのは初め […]