【終了】日野のむかしを語り合おう!(第5弾)
平成19(2007)年6月18日(土)午後、日野宿交流館1階で、先月の5月12日(土)から始まった写真展「日野宿今・昔」に、貴重な写真を提供していただいた真野保さん(森町)、松本保さん(北原)、山本豊さん(森町)、数年前 […]
【終了】写真展「日野宿 今・昔」(第3弾)
会期 平成19(2007)年5月12日(土)~8月末日 会場 日野宿交流館1階通路 展示写真 約40点 かつての甲州道中日野宿問屋場に位置する日野図書館では、日野宿再生プロジェクトの一環として、地元市民の皆さんや商店会な […]
神明社で見つけたニリンソウ(番外編)
平成19(2007)年4月5日(木)、谷仲山の神明社を撮ろうと出かけたところ、道路沿いの土手に可憐な白い花をつけたニリンソウを見つけました。のどかな春ですね。 昭和30年代の写真を提供していただいた撮影者の戸高要氏によれ […]
【終了】まち歩き会「日野のむかしと春を訪ねて」(第4弾)
平成19(2007)年3月24日(土)今回は四谷、東光寺地区を中心に、地元に伝わる伝説や旧家の佇まい、またカタクリの群生地などを訪ね、歴史、民俗、自然などへの理解を深めてもらうと企画しました。
谷春雄さんを偲ぶ会(番外編)
平成19(2007)年3月18日(日)、佐藤彦五郎新選組資料館にて、平成18(2006)年3月に他界された谷春雄さん(享年77歳)偲ぶ会が開催されました。 谷春雄さんは新選組をはじめとする日野の歴史・文化・民俗など多岐に […]
【終了】まち歩き会「日野宿の秋を発見しよう」(第2弾)
日野宿発見隊初めてのまち歩き会でした。
小雨交じりのあいにくの天気でしたが、市内ばかりか市外からもたくさんの方が参加してくださいました。
【終了】日野宿こども発見隊(日野宿発見隊第1弾)
実施日 平成18(2006)年8月26日(土) 午前9時から午後3時 参加者数 こども28名 大人22名 計50名 会場 中央公民館および町の中 案内人 鹿野洋さん、加地勝さん、谷享司さん 渡辺分館長より開催挨拶 谷享 […]