YS-11の飛行訓練に思う
下の写真は、平成25(2013)年7月4日(木)、キーンというYS-11の独特のエンジン音が耳に入り、思わず外にでて撮影した写真です。 一時期この機体の整備に従事していたものにとって、忘れることのない金属音を発するYS- […]
【終了】「絵本『ひのっ子日野宿発見』を歩く(まち歩き会 第49弾)」開催
平成25(2013)年6月29日(土)、平成23(2011)年3月に刊行された絵本『ひのっ子日野宿発見』に取り上げられた日野宿の見どころを、午前中の3時間ほどで歩いてきました。
【終了】「絵本『ひのっ子日野宿発見』を歩く(まち歩き会 第49弾)」参加者募集中
平成23(2011)年3月に刊行された絵本『ひのっ子日野宿発見』をご覧になったことがありますか。日野一小、東光寺小、仲田小の新3年生向けに今年度も配布したところですが、今回、この絵本に取り上げられた日野宿の見どころを歩い […]
【終了】用水清掃 -旧大門橋跡下流-<番外編>
平成25(2013)年6月3日(月)、午前9時45分から約2時間、日野一小北側、旧大門橋跡の下流付近の用水清掃をしました。 鮎が遡上する前にきれいにしておこうと、急遽この日の清掃となりました。ふたりが用水に入り、ひとりが […]
【終了】「うぉーくらりー in 日野宿 2013(第48弾)」開催 速報第一弾
平成25(2013)年5月12日(日)、「うぉーくらりー in 日野宿 2013」開催の朝、8時30分に日野図書館に集合したスタッフ(ボランティアと日野宿発見隊メンバー)は、加地代表から挨拶を受けた後、各パートに分かれ、10時スタートに向けいざ出陣。
特製「日野三鍔クッキー」お目見え近し!
平成25(2013)年5月11日(土)、佐藤彦五郎新選組資料館と井上源三郎資料館にて、特製「日野三鍔クッキー」(日野宿ゆかりの兼定、康継、秀國の三刀の鍔を模したクッキー)を販売予定です。 まちおこしのひとつとして、日野宿 […]
「うぉーくらりー in 日野宿 2013(第48弾)」用に新たな特製判子を製作
平成25(2013)年5月12日(日)開催予定の「うぉーくらりー in 日野宿」用に新たな特製判子を製作しました。今回製作したのは井上源三郎資料館、大昌寺、宝泉寺、渡邉家の蔵、日野宿本陣の5つです。日野宿本陣については昨 […]
ムクロジのはなしのつづき
平成25(2013)年4月24日(水)、日野台にお住まいという女性から、日野宿発見隊のホームページでムクロジの記事を見た。たくさん必要で、早速多摩動物公園近くの駐車場(私有地)へ出向いたもののあまりとれなかった。もう一か […]
日野駅周辺見どころ案内事業に協力
日野市道路課主管で進められていた日野駅周辺見どころ案内事業に、日野宿発見隊が協力しました。 今年、国体本大会が開催されるにあたり、日野市を訪れる方々へのおもてなし事業として、道路や案内板整備の一環として、次の場所に写真パ […]