メジロの巣にかわいいひな鳥を発見!(番外編)
平成23(2011)年7月5日(火)、仲町のとあるお宅の庭先で、メジロのひな鳥を見させていただきました。ご当主が庭木を剪定していた際に、切り落とした枝に小鳥の巣があったそうです。そしてその巣には卵が1個あったそうで、早速 […]
仲町会館会館建設費寄付連名扁額
平成23(2011)年7月3日、仲町会館に掲げられている「開館建設費寄付連名」扁額を撮影させてもらいました。有山重世(しげよ)氏をはじめとする多くの仲町自治会会員の寄付によりこの会館が建設されたことが見てとれます。 この […]
彩るモッコウバラ(番外編)
平成23(2011)年5月初頭、日野図書館近くはモッコウバラで彩られています。このモッコウバラは地域おこしの一環として、日野ふれあい商店会会長の滝本光男さんたちによって数年越しで育てられたものです。 甲州街道から普門寺へ […]
日野図書館前に新しい案内板が完成
平成23(2011)年4月、日野図書館前に新しい案内板ができました。中央公民館や社会福祉協議会への入口がわかりにくいとのご指摘をいただき、ここで新たな案内板が加わりました。 日野宿発見隊の手作り暖簾と両サイドから見えるこ […]
日野宿発見隊代表、滝本光男さんから加地勝さんへ
平成23(2011)年4月9日(土)、平成23年度の日野宿発見隊総会が開催され、滝本光男代表から加地勝さん(豊田在住)への代表変更が承認されました。滝本さんには、発見隊が創設された平成18(2006)年6月から丸5年代表 […]
東日本大震災被害者への支援募金活動 <第三報>
平成23(2011)年3月17日(木)夕方、日野駅前で、この度の大震災被害者への支援募金を行いました。 日野宿発見隊として今できることはと考え、今回の募金活動になりました。かなり冷え込むなか、被災地を思いながら参加者14 […]
仲田小学校校名板贈呈式
平成23(2011)年3月24日(木) 仲田小学校の終業式にて、完成した校名板のお披露目式に製作者の落合等さんほか、滝本代表、加地さん、渡辺、石嶋の4名で出席してきました。 体育館の壇上に招かれ、千代谷和紀校長先生からご […]
【終了】絵本原画展『ひのっ子日野宿発見』
開催期間 平成23(2011)年3月16日(水)から11月29日(火) 午前9時から午後9時 会場 日野宿交流館1階通路 独立行政法人国立青少年教育振興機構による「平成22年度地域ぐるみの子ども読書活動推進事業」の委託を […]