日野宿発見隊活動記録番外編一覧

平成18(2006)年6月から始まった日野宿発見隊活動の番外編の記録です。主にTwitterによる情報発信が始まるまでの記録です。なお、この一覧とは別に活動の正編をまとめた「日野宿発見隊活動記録」がありますので合わせてご覧ください。

実施年名称写真開催日
平成19(2008)年
谷春雄さんを偲ぶ会左から佐藤館長、高橋郷土資料館館長、矢口さん、谷享司さん平成19(2007)年3月18日(日)
神明社で見つけたニリンソウ平成19(2007)年4月5日(木)
松本保家の柿の木の古木平成19(2007)年6月25日
池田屋(谷家屋号)の旧町名表記板平成19(2007)年7月9日(月)
森町消防小屋脇のお稲荷さん平成19(2007)年7月16日(月)
イチョウのライトアップ谷喜美子さん撮影平成19(2007)年11月12日(月)
松本保さん製作の宝船平成19(2007)年11月16日(金)
平成20(2008)年
諏訪流放鷹術見学平成20(2008)年1月26日(土)
トンガラシ地蔵の天道念仏講見学平成20(2008)年2月1日(金)
北原の初午見学お稲荷さんの前で平成20(2008)年2月10日(日)
志村家の初午見学現在(2008)の様子平成20(2008)年2月12日(火)
滝瀬弓太郎之碑と東京府境界標見学平成20(2008)年3月6日(木)
日野尋常高等小学校校門礎石発掘作業一小の小杉校長先生や松本保さんによって掘り出された礎石平成20(2008)年3月13日(木)
北原で見た鯉のぼり、子ども神輿平成20(2008)年5月5日(月)
大阪窯業製の煉瓦平成20(2008)年5月11日(日)
内山文子さん宅訪問猪鼻さん、小杉校長先生、内山さん平成20(2008)年7月12日(土)
宝泉寺閻魔様御開帳平成20(2008)年7月26日(土)
古谷章子さん宅訪問日野宿の宿屋として「古谷平右門」「東屋?」の名が掲載されている。平成20(2008)年8月7日(木)
志村宅のシモバシラ平成20(2008)年12月27日(土)
日野第一小学校創立136周年記念集会へ写真無し平成21(2009)年2月8日(月)
50年の時が語りかけるもの ふだん着でCO2をへらそう展平成21(2009)年3月18日(水)
中央線多摩川鉄橋橋台見学会平成21(2009)年4月29日(水)
日野一中南側の用水で見つけたカマツカカマツカ平成21(2009)年7月8日(水)
万願寺道標石見学平成21(2009)年10月24日(土)
万願寺の念仏講見学平成21(2009)年11月10日(火)
第2回イチョウ祭り平成21(2009)年11月9日(月)
平成22(2010)年
研修旅行「蔵の街 栃木市」荒物屋さん 渓流釣りなどで使用する<ビク>を買った加藤さん 平成22(2010)年3月22日(月)
「蔵の街栃木市」で見つけた看板あれこれ伯林堂薬局左右平成22(2010)年3月22日(月)
日野宿発見隊半纏完成!平成22(2010)年3月
ひの新選組まつりスタンプラリー平成22(2010)年5月8日(土)~ 9日(日)
内山文子さん宅にて上映会開催平成22(2010)年5月20日(木)
日野宿子ども発見隊事業実行委員会平成22(2010)年6月4日(金)
加地蔵(かじぞう)さん、日野一小へかじぞうさん平成22(2010)年6月17日(木)
日野一中の生徒たちと用水清掃を行いました。令和4(2022)年7月14日(木) 
裏の川親水広場のお披露目式平成22(2010)年7月24日(土)
日野宿の団扇平成22(2010)年8月1日(日)
憲法記念行事で日野宿発見隊の活動を報告写真無し平成22(2010)年8月1日(土)
デイサービスいずみの森へ写真無し平成22(2010)年8月12日(木)
日本図書館文化史研究会研究集会で日野図書館の活動を報告報告する渡辺分館長平成22(2010)年9月12日(日)
『住民と自治』の取材を受ける平成22(2010)年9月25日(土)
鮎を釣り上げる!- 裏の川-平成22(2010)年9月26日(日)
横町飯綱神社の幟旗平成22(2010)年10月2日(土)
日野一中道徳授業地区公開講座へ中学校付近の古い写真を見ながら解説する安西さん平成22(2010)年10月9日(土)
下河原の鉦平成22(2010)年10月14日(木)
第3回イチョウ祭り平成22(2010)11月8日(月)
研修旅行「東海道由比宿」富士と駿河湾をバックに記念撮影 絶好のポイントでした 撮影にまにあわず若干メンバーが欠けてますが…。平成22(2010)年11月29日(月)
日野一小3年「マイタウン日野」の授業へ写真無し平成22(2010)年12月6日(月)
平成23(2011)年
横町の鐘平成23(2011)年1月21日(金)
彩るモッコウバラ普門寺側から南側平成23(2011)年5月初頭
研修旅行「信州野沢ぴんころ地蔵&海野宿」ぴんころ地蔵尊前で説明してくださる市川さん平成23(2011)年7月25日(月)
メジロの巣にかわいいひな鳥を発見!平成23(2011)年7月5日(火)
「ツリーハウス」発見!平成23(2011)年7月27日(水)
アオダイショウの抜け殻を発見!平成23(2011)年9月13日(火)
「日野宿けんころ地蔵」が誕生しまた!平成23(2011)年12月11日(日)
平成24(2012)年
学芸大学の学生さんが運営委員会を見学(感想文)平成24(2012)年1月28日(土)
七ツ塚ファーマーズセンターに展示写真を提供平成24(2012)年10月13日
北原のとんがらし地蔵尊の新しいお堂に扁額が架けられました。平成24(2012)年10月18日(木)
一中道徳授業公開講座に講師派遣平成24(2012)年10月27日(土)
内山文子宅訪問平成24(2012)年11月18日(日)
『中央線がなかったら 見えてくる東京の古層』に日野宿発見隊の取り組みが紹介されました。平成24(2012)年12月
平成25(2013)年
日野駅西側道路拡幅工事現場見学平成25(2013)年1月9日
七小3年生向けに日野の昔についての出前授業に行ってきました。写真無し平成25(2013)年2月7日(木)
用水清掃 -旧大門橋跡下流-平成25(2013)年6月3日(月)
日本社会教育学会研究大会会場特別校企画「地域をつくる学びのネットワーク」で報告平成25(2013)年9月27日(金)
一中道徳授業公開講座に講師を派遣平成25(2013)年10月12日(土)
平成26
(2014)年
日野一中清掃ボランティアの子どもたちと用水清掃を実施平成26(2014)年9月18日(木)
平成27(2015)年
明治11(1878)年に建設された日野学校校舎関係の木杯を日野一小へ寄贈平成27(2015)年10月30日(金)
桑ハウス公開イベントに協力平成27(2015)年11月15日(日)
平成28(2016)年
日野一中生徒会からの呼びかけで用水清掃を行いました。平成28(2016)年9月29日(木)
七生支所脇の展示スペースで日野宿発見隊を紹介七生支所展示 2016-12-01平成28(2016)年12月1日(木)~7日(水)
鮎にまつわるはなし平成28(2016)年12月31日
平成29
(2017)年
『とんがらし地蔵建立二百五十年記念 北原村とんがらし地蔵』刊行平成29(2017)年2月
下河原でなぞの石材調査! 北原の松本さん宅で羽ばたく鯉のぼり!平成29(2017)年4月22日
新選組まつりを迎えるにあたり用水清掃を実施しました。平成29(2017)年4月24日(月)
日野一中の生徒たちと用水清掃を実施しました。平成29(2017)年10月10日(火)
平成30(2018)年
日野一中生徒と日野用水清掃を実施しました写真無し平成30(2018)年10月12日(金)
日野一中一年生の校外学習「郷土学習日野調べ-日野の魅力-」に協力平成30(2018)年11月2日(金)
平成31(2019)年
ゆるカフェで日野の昔話を紹介しました平成31(2019)年1月31日(木)
日野一中生徒と日野用水清掃を実施しました用水清掃令和元(2019)年7月11日(木)
令和2(2020)年
牛頭天王の地口行灯用の版下を彫りました。令和2(2020)年9月13日(日)
令和4((2022)年
立川飛行場開設100周年記念 まち歩き「空の都・たちかわ巡り」<番外編>に参加して令和4((2022)年3月20日(土)
立川飛行場開設100周年記念「空の都」たちかわ巡り令和4(2022)年3月20日(日)
緊急告知「本と写真のまちかど図書室-桑園-」を開催します!令和4(2022)年6月25日(土)
日野一中の生徒たちと用水清掃を行いました。令和4(2022)年7月14日(木) 
小杉代表が東京飛火野ロータリークラブの例会で講演しました令和4(2022)年11月1日(火)
令和5((2023)年
日野市在住の外国人の皆さんと日野宿巡り令和5(2023)年3月25日(土)
「まち活2023」で日野宿発見隊をPR!令和5(2023)年6月3日(土)
日野第一中学校の生徒有志と用水清掃を行いました。令和5(2023)年7月13日(木)
まち歩き会「下ノ宿尻から日野の渡しへ」令和5(2023)年11月8日(水)
歴史的建造物を通して学び、味わう講座~日野宿発見隊編~ 令和6(2024)年3月14日(木)
「お茶屋の松」の解説板を設置令和6(2024)年3月24日(日)
令和6((2024)年